2021/12/10
ベストセラー『すばらしい人体』に学ぶ、健康と病気の真実
まるで預言者のように、新しい時代のムーブメントをいち早く紹介する連載「The Prophet」。今回登場するのは、外科医けいゆうとしてネット上で医療情報の発信を行い、ブログ累計1000万PV超、Twitterフォロワー9万人を超える、医師の山本健人氏だ。
山本氏の新刊『すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険』(ダイヤモンド社)は、今夏の刊行以来、累計13万部のベストセラーになっている。
思えばこの1、2年は、新型コロナの影響で、人体や医学に対する関心がこれまで以上に高まった時期だった。その一方で、連日メディアで発信される医療情報の洪水に、どこか取り残されたような感覚に陥った人も多いのではないか。
自分の体を、もっとわかりたいのに、わからない──そんな宙に浮いた気持ちを抱えていた人にとって、同書は格好の手引き書になったといえるだろう。
以下、同書のエッセンスを紹介しながら、「人体の神秘」の核心に迫っていきたい。
INDEX
- 人体はさながら「精密機械」
- 「当たり前」のありがたさ
- 病気と健康の「曖昧な」境目
- 「わかったつもり」への戒め
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
この連載の記事一覧

【高学歴親】子どもの成長に「お小遣い制」がマストな理由
NewsPicks編集部 265Picks

【新】高学歴な親が、子育てで苦労する「3大リスク」
NewsPicks編集部 510Picks

【にしおかすみこ】母は認知症。私は毎日玄関に花を置く
NewsPicks編集部 138Picks

【にしおかすみこ】1年ぶりの帰省で親との同居を決めた理由
NewsPicks編集部 182Picks

【直言】日本人の「働き方」が本当に変わるために必要なこと
NewsPicks編集部 314Picks

【新】就活生に伝えたい、理想の職場を見抜く「目利き力」
NewsPicks編集部 406Picks

【提言】リーダーこそ「心地よさ」を捨て、アンラーンしよう
NewsPicks編集部 248Picks

【秘訣】コーチングのプロが語る「変化を恐れない」組織の強さ
NewsPicks編集部 241Picks

【核心】パーパス時代の「言葉の罠」。削ぎ落とされた本質を探せ
NewsPicks編集部 163Picks

人生は「作戦名」で切り開け。コピーライター流・生きる技術
NewsPicks編集部 464Picks