63Picks
人気 Picker
まるでソフトウェアをコーディングするかのようにウイルスが変異しても、配列を組み替えて迅速に対応できるのがmRNAワクチンの強み。8月頭に吹き上がった所から株価も半値になってたけど、金曜に20%以上も急騰したし来週以降の値動きにも期待できそう
- いいね27
オミクロン株について既存のワクチンの効果があるのかもまだ発表されていませんが、既存ワクチンの投与量の増加も戦略の一つに含めて、モデルナが南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」に対する追加接種(ブースター接種)用のワクチンを開発すると発表
- いいね7
ワクチンがインフラ化しますね。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
武田、モデルナのワクチン5000万回分の追加供給で合意 22年初頭より
Reuters 150Picks
オミクロン株のワクチン効果、低下の恐れ─モデルナCEO=FT
Reuters 61Picks
米のワクチン接種者、大半が追加接種希望 デルタ株への不安募る=調査
Reuters 22Picks
オミクロン株用ワクチン開発検討 塩野義、飲み薬の有効性確認も
共同通信 13Picks
「薬すら作ったことがなかった」なぜモデルナはたった3日間でワクチンを作れたのか
PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト 12Picks
モデルナCEO、オミクロン株に既存ワクチンの効果弱いと警告-FT
Bloomberg.com 7Picks
シノファーム製ワクチン追加接種、オミクロン株中和効果低い=研究
Reuters 6Picks
mRNAワクチン開発のモデルナ、インフルエンザ用のmRNAワクチンの臨床試験を開始
Business Insider Japan 5Picks
オミクロン株、ワクチン2回接種で十分な抗体誘導できず=調査
Reuters 4Picks
米CDC、全成人のワクチン追加接種を提言 新変異株の出現で
Reuters 4Picks