• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

衆院選候補者8割がSNS駆使複数利用で各世代に訴え

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 在米Oil & Gasエンジニア

    発信している内容はともあれ、ニーズに対応できる人かどうかの指標にはなる。


注目のコメント

  • 農業 理学

    こんな方法しかリーチ出来ないというのは正直間違っていると思う。

    政治の基本は直接的な人間関係であり、しがらみ的な物が必然的に発生するものだろう。
    そこで政治の中央部と個人をつなげていたのが、かつてしっかりとした影響力のあった中間団体だった。

    今は中間団体が弱体化し、中央と個人がマスメディアやSNSを通して直接的に繋がろうとするが、その殆どは中央から個人への単なる一方的な宣伝行為にしかなってない。
    結果的に、面倒なしがらみが無くなった一方で、個人が政治的に孤立した。


    政治的行為には、必ずしがらみ的な要素がある。
    それの無い政治行動には、投票だろうがSNS上の扇動だろうが、有意な影響力のあるものは無いだろう。
    しがらみを面倒くさがっているうちは、現代社会に蔓延する政治的無関心が解消されることは無いのではないか。


    一票の価値は重い、と言いたがる人がよくいるけど、大嘘だと思う。
    一票の価値は極めて軽い。だから束ねようとしなければいけない。それが政治的行為というものだろう。
    たとえ個人的に色々調べたところで、コソコソ独りで投票しただけでは、そんな軽い一票では殆ど意味は無いのではないか。


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    SNSは普段からコツコツ配信して少しずつエンゲージメントを高めてメディアバリューが生まれるもの。

    選挙が始まってからやり始めたところでたかが数日の間にエンゲージメントが高まるとでも?投稿してやった感出しているだけで有権者にはほとんど届きません。

    加えて配信内容もお粗末なものが多い。言いたいこと言ってるだけの視聴者や読者の気持ちに寄り添い工夫して見てもらおうという観点が足りない。つまりスルーされているだけ。

    やはり議員自ら日々投稿している河野氏のようにやらないとほとんど意味ないでしょう。


  • 株式会社PLUS CSR

    早くネット投票にして投票率上げるべきだと思います。マイナンバーと銀行の紐付けなんかやるより投票と紐付けしたりそっちやるべき。 #保坂兄弟 #保坂学 #保坂耕司 #株式会社PLUS #世田谷ハウス #世田谷


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか