• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマホ向けATOKの買い切り版、10月末でサポート終了へ Android版はサブスクで継続

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    JustSystemにも直接問い合わせたのですが、ATOK passport版はフランス在住だとAndroidにインストールが出来ません。同様に居住国による制限でインストール出来ない在外邦人も居るんじゃないのかな。

    もうNewsPicksのコメント以外に長い日本語を入力することも殆ど無いので、これを機会にPC含めてATOKの利用を止めてしまおうかな。数十年というオーダーで有料ユーザーだったのですが。


  • reqiz株式会社 代表取締役

    iOS版使っています。iOS標準の漢字変換が不満で国産老舗に期待してATOKを購入しましたが、標準より劣っていると思います。また英数字入力が直接入力ではなく毎回1アクションが必要なのも煩わしいです。これでは使われないのも当然だと思います。
    私はDOSの時代からATOKを使っていましたが、正直なところATOK8で進化が止まったと思っていました。
    ただ国産製品がなくなるのは寂しいですし、変換が必要な国ならではの苦労を知っているはずなので、新たな切り口で勝負して欲しいですね。その時は購入しますので。


  • 寺尾聡の『出航 SASURAI』を歌う人

    ATOK。
    時代に取り残され、死語となっていたかのよう。
    さびしさよりも、めまぐるしい情報化社会の肥大さがこわい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか