• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

TOPIXが年初来高値を更新、91年4月以来の高水準に=東証

30
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    30年かけて漸く元に戻ってきたTOPIXに対し、S&P500は400弱→4,500オーバーと約12倍に。この巨大な差からもソフトウェアを中心としたITビジネスの巨大なインパクトがよく分かる。そして、AI/バイオ中心として更にこの差が広がっていくだろう


  • WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)

    30年前の日本はバブル。今のアメリカもバブル。売り抜ける自信がある人は、米国株を買えばよいでしょう。

    日本のAI/バイオに、アメリカや世界と差がつき、離れされていくという証拠はどこにあるのでしょうか?それよりも、ソフトウェア開発で言われるアジャイル・スクラムや、リーンスタートアップの源流となったリーン生産方式も元々は、日本企業由来だということを思いだししましょう。(知らない方は、今から学んでください)

    AIと日本の現場の力が、スクラムを組むことができれば、イノベーションは、やがて生まれます。根拠のない自信喪失、落胆は、もうやめましょう。


  • ECショップ社長

    菅さん退陣でまさかの最高値w
    #菅首相 #株価


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか