• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

佐藤友祈が金メダル 車いす陸上400m リオは銀、悲願達成

毎日新聞
57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    佐藤友祈選手、金メダルおめでとう!

    有言実行は本当にすごい。自信があっても、「金メダルをとります」なんて、なかなか言えることではありません。

    多くの人たちが勇気をもらったに違いない。自分で決める。覚悟する。挑戦する。人生において不可欠なことですね。

    毎朝、Clubhouseで一緒にトレーニングしている友祈くんの優勝は本当に嬉しい。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    佐藤友祈さん、金メダルおめでとうございます!

    友祈さんと、お話をさせていただいたのは、今年の2月ごろだったと思います。
    その頃、彼は日本で始まったばかりのclubhouseで、パラリンピックを応援するファンの層を広げようと一生懸命動いていらっしゃいました。

    「オリンピックには応援してくれるファンがいて、金メダルをとったら、一緒に喜んでくれる仲間がいる。パラリンピックにはそれがないので、金メダルをとってその喜びを分かち合いたい。そういう仲間を広げたい」と言っておられたのが印象に残り、私自身もパラリンピックに関心を持つきっかけになりました。また、オリンピックやパラリンピックの開催中止をという声に違和感を持つようになったのも、友祈さんとの会話がきっかけでした。

    クラウドファンディングを活用してファンを増やしたらどうか、と提案した時に、「練習の時間が制約されリスクはないですか?」と聞いて来られたときに、この人は単なるビッグマウスではなく、本気で金メダルを狙っているんだなと感じたのを覚えています。

    その佐藤友祈さんが、本当に金メダルをとってしまったのは、すごいと思います。
    試合後のインタビューで「マーティン選手を破って金メダルを取れたのも、大会の開催に関わった沢山の人々の協力があればこそ、感謝したいです」というコメントに、改めて、無観客でもオリパラを開催した日本の決断は正しかったと感じました。


  • 某大学大学院 博士課程

    おめでとうございます!
    パラリンピックメダル獲得がちらほら出てますね。メダル集計どこかやってないかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか