2021/8/12
【仮想通貨】660億円流出。「ポリ・ネットワーク事件」って何?
過去最大となる仮想通貨(暗号資産)の流出事件が起きた。
インターネット上で分散型金融プラットフォーム(DeFi)を手がける「ポリ・ネットワーク」が8月10日、ハッカーからの攻撃を受けて巨額の仮想通貨(暗号資産)が盗まれた。
その被害額は、660億円(6億ドル)に上り、過去最大の金額となる。
一体、インターネット上で何が起こり、なぜ巨額の資産が一瞬にして盗まれたのか。そして、これからどうなるのか。10のQ&Aでこの「歴史的事件」を理解しよう。
INDEX
- Q1. 何が起きた?
- Q2. そもそもポリ・ネットワークとは?
- Q3. ポリ・ネットワークの運営はどこ?
- Q4.「ディーファイ(DeFi)」って何?
- Q5. どう盗まれたの?
- Q6. 被害にあった仮想通貨は?
- Q7. 誰のお金が盗まれたの?
- Q8. 被害者は何人?
- Q9. 犯人の動機は?
- Q10. これからどうなる?
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


あわせてどうぞ
Editor's Choice
この連載の記事一覧

【分析】日本製鉄がいつの間にか「高収益企業」になっていた
NewsPicks編集部 868Picks

【解説】最高益3兆円トヨタは周囲の「厳しい目」をはね返せるか
NewsPicks編集部 589Picks

【5分解説】これ一本で早わかり、ビッグテック決算総まとめ
NewsPicks編集部 723Picks

【3分解説】アメリカの金利上昇は「最後」となるか
NewsPicks編集部 383Picks

【3分解説】「LINEヤフー」の針路をトップ発言からひも解いた
NewsPicks編集部 360Picks

【日銀】植田総裁 デビュー戦。よく見たら”深い”
NewsPicks編集部 240Picks

月面着陸失敗。それでもispaceが「成果大」と言える理由
NewsPicks編集部 478Picks

【基礎から解説】なぜ今、スーダンで「紛争」が起きているのか
NewsPicks編集部 412Picks

【決算】ネトフリの新プラン、本格導入で会員は増えるのか?
NewsPicks編集部 287Picks

【決算】初の10兆円超え。セブン&アイ社長が語った「反論」
NewsPicks編集部 390Picks