344Picks
人気 Picker
全くその通り。ちなみに独立系ベンチャーキャピタルを始める事もまた「起業」です。よって私は自らを起業家兼起業支援家と思ってやっています。だからこそ起業家に対峙する際その心象風景含め理解共感できる部分があります。
- いいね17
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
この連載について
この連載の記事一覧
ロジカル思考、デザイン思考、アート思考の関係性とは(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool 358Picks
新人著者が語る「創造力を民主化する」思考法の秘訣(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool 167Picks
【東急ハンズ×高澤けーすけ】ライフスタイル提案型YouTuberが考える、現代の店舗と商品のリアル
NewsPicks NewSchool 24Picks
10万字を書き切る経験が、新たな景色を切り開いた(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool 42Picks
「AI時代のキャリア」には、3つの生存戦略がある(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool 84Picks
【ゼロからの起業】「社会構造から性別をなくす」ために、私は動き続ける
NewsPicks NewSchool 45Picks
【ゼロからの起業】新たな感謝を生み出す「世界的な落とし物プラットフォーム」を創る
NewsPicks NewSchool 68Picks
【野村忠宏×ビジネスパーソン】「本気で自分を変える」ために必要なこと
NewsPicks NewSchool 237Picks
【北海道上川町】エリアを超えた共創で、“新しい地域”のプロトタイプを創る
NewsPicks NewSchool 263Picks
【カン・ハンナ×東急ハンズ】D2Cブランドの実践者が語る、小売ビジネスの未来
NewsPicks NewSchool 178Picks