• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略

情報建築家 石橋秀仁
73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • イノベーター・ジャパン 代表/ビジネスデザイナー

    そもそもデザインってロジカルな作業だと思うんだけど、日本だと「絵を描くこと=デザイン」みたいに勘違いされていて、イラレ使えますってだけの自称デザイナーが多いような気がする。


  • コンテンツ・プロデューサー/コミュニティ・マネジャー

    すごくいい視点だと思う。こういう思考の人だとすごく仕事がしやすそう。
    しかし、フルスタック化は無い。無いというか求め過ぎのような。仮にデザイナーが時間を割いて蕁麻疹を掻きながら技術を身につけたとしても、申し訳ないが決して信用度は高くない。予想できるのは、費用を抑えるために1.2倍の単価でまとめて発注とか。そういったカツカツの案件はデスマーチ化しやすいので、案件が取れても裏目に出そう。あるいは、スタートアップに必要なスーパー縁の下の力持ちか。
    やっぱり王道は、事業やサービスの勘所を把握してデザインというアナログなものを、論理的にプレゼンできるビジネススキルを持つデザイナーが強いと思う。


  • ゼロベース株式会社 代表取締役

    がんばってかきました


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか