59Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ホント、モデルナと合わせてmRNAワクチンの有効性の高さと、変異株への迅速な対応力は際立っている。マーケットでは新型コロナだけでなく他の感染症や疾患に対するワクチン・治療薬の早期開発にも期待が広がっていて、両社の株価は大きく上昇している
この1週間ほどで起きた人類にとって最も良いニュースではなかろうか > 「インドで広がっている新型コロナ変異株にも、同ワクチンが効果を発揮することに「自信がある」と述べた」
集めましたねぇ、30種 あとは使用したQSARモデルが何処までロバストかですねぇ reference 構造からの ramdom mutationはある程度考慮して配列決めてるでしょうから

「 シャヒン氏はオンラインの記者会見で、「30種以上の変異株を調べたが、ほぼ全てでワクチンは同じように効く」と強調。インド変異株は、以前ワクチンが効くことを確認した種類のものだと語った。」
ひとまずグッドニュース。ワクチンが効かない変異株がいつ出てくるかハラハラするので、自国だけでなく全世界での封じ込みの重要性を痛感します。

インドは衛生状況も人口密度も病原の好条件で過去に抗生物質の効かない風邪なども問題になっていたので対岸の火事ではないですよね。
先進国での再拡大は防げそうですね。震源地インドを含め新興国は低温輸送・保管ができないので...

-80°C~-60°Cの超低温冷凍、2週間までなら-25°C~-15°Cの低温冷凍、5日までなら2°C~8°Cの冷蔵、の要件を満たせるのはごく一部の大都市だけでしょう。
現在真夏のデリーは連日最高気温40°C超です
シャヒン最高経営責任者の「自信がある」という発言。
あいまいな言葉を使いますね。

治験してるんでしょうから、統計的に説明してもらいたい。
先日はCNBCのインタビューで、ファイザーのCEOが新型コロナウイルスの治療薬が2021年末までに一般向けに発売される可能性があると述べたと報じられていました。その際、「この抗ウイルス剤が変異株にも効果を持つことを期待している」と話したとも言われていましたが、今回亜h挙動開発している美音テックのCEOの発言なのですね。
【自宅で服用可能な「コロナ治療薬」、ファイザーが年内にも発売へ】
https://newspicks.com/news/5805141
朗報。
日本国内に関しては、一刻も早くワクチン接種を進めて貰いたい。
これは朗報。あとはスピード勝負。