新着Pick
127Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
気持ちは分かる気もするが、
これは人為的な操作としか思えない。。

今は「億り人」を生むなど
色々享受はあると思いますが、
いつか痛い目合いそうな気がしてならない。
これが株なら、相場操縦とか風説の流布とかになりそうだが。
法を犯してないとしてもモラルに欠ける。
あんなに相場が乱高下するビットコインが「現金の代替としての流動性」を持つはずがありません。

苦しい言い訳ですね〜(笑)
ビットコインの会計処理が気になりTeslaの財務諸表を見たところ、
・無形資産として取得簿価で計上の上
・時価が下がると減損
・時価が上がっても再評価しない(売却すると売却益がPL計上され、BSも膨らむ)
のようです。

顧客は時価が高い時にはドルよりビットコインで払いたいでしょうから、財務担当者は頭が痛くなりそう。

---
We will account for digital assets as indefinite-lived intangible assets in accordance with ASC 350, Intangibles–Goodwill and Other. The digital assets are initially recorded at cost and are subsequently remeasured on the consolidated balance sheet at cost, net of any impairment losses incurred since acquisition. We will perform an analysis each quarter to identify impairment. If the carrying value of the digital asset exceeds the fair value based on the lowest price quoted in the active exchanges during the period, we will recognize an impairment loss equal to the difference in the consolidated statement of operations.

The cost basis of the digital assets will not be adjusted upward for any subsequent increases in their quoted prices on the active exchanges. Gains (if any) will not be recorded until realized upon sale.
ビットコインは法定通貨とペッグされない限り投機対象の域から抜け出せない。ビットコインで納税は出来ないし、納税された国もそれを法定通貨に変換しないと価値を確保できない時点で、通貨として成立していない。ただ、ブロックチェーン自体は有用なシステムなので、法定通貨価値に裏付けされた暗号資産であれば、世の中はとても便利になる。
しかしそれではイノベーターは燃えないんだろう。
当分は投機対象としてのビットコインが拡散し、ブロックチェーンが世界に浸透することが将来のためになる。
なにかスッキリしない発言ですね。TSLAは事業で成長を追求してほしいということでしょうか、時間外取引では株価をかなり下げています
限りなく相場操縦という黒に近い灰だが、確か暗号資産はSECの処罰対象外だったと記憶。上手いですね

> 相場操縦に関して、SEC(米証券取引委員会)のジェイ・クレイトン長官は、証券市場には監視するルールとツールがあるが、仮想通貨(暗号資産)市場には基本的にどちらも無い
https://cc-rashinban.com/a795/