• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「感染判明なら清掃代10万円」 ホテル対応に学校憤り

朝日新聞デジタル
74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ベース株式会社 執行役員

    ホテルとして仕方がない対応だ。
    無責任な学校と学生に対して、拒否も出来なかったでしょう。
    無責任な人を助長すべきではない。


注目のコメント

  • badge
    大阪大学 感染症総合教育研究拠点特任教授、大学院経済学研究科(兼任)

    PCR検査をしてもらうなど,代替的な手法があったと思います.


  • ソウルドアウト株式会社 マーケティング担当

    朝日新聞酷いな。なぜこのパラグラフが最終段に置くのか。そして、「ホテルによると」ってどういうことか。この専門学校は昨年も感染者が出たのにまた後手に回ったということ…?

    >学校の担当者は「濃厚接触者でもなく、感染のリスクが低いのに、清掃代などを求めるのは差別的な対応ではないか」と憤る。その後も5人に症状は出なかった。
     これに対し、ホテル側は「宿泊を拒否したわけではない」と説明する。ホテルによると、この専門学校では昨年も感染者が出て寮が閉鎖され、このホテルを利用した別の寮生1人が宿泊中に感染が判明した。ホテルは校内での感染や接触者かどうかといった情報を事前に知らされておらず、部屋の消毒などの費用は感染した学生側が負担した。今回はこの前例を踏まえての対応だったという。


  • 完全に一般ピーポー 町人

    福岡のあるホテルで当事者全員にとって不幸な出来事が起きたと言う事と、周辺の人はこう言っていたということだけが伝わる記事でした。

    事前に「損害を与えられたら賠償を請求しますよ」と民法に則って説明する行為自体は、リスクが予想できるなら寧ろ適切かと。。。
    事が起きた時の賠償責任の有無や所在は裁判所が決めることで、ホテルでも宿泊者でも世間の野次馬でもありません。

    また、受験を控えたナーバスな時期に宿泊者が過敏に受けとめてしまった事は致し方ないと思いますし、さぞや動揺したであろうと気の毒にも思います。

    ただ、記事に有るように現行の法律に問題があり現状との齟齬が生じているとするならば、事象を確認の上で早期に法改正なり是正措置なりするべきと思いますが、残念ながらこの記事にはその具体的な内容の記載は全くありませんでした。

    書くなら堂々とソコを書いて欲しかったなぁ。。。

    また、ハタから見れば、学校がコロナ禍での自校の寮管理への対応が上手くいかなかった責任の一部をホテルに転嫁しているだけの様にも見えてしまいますが、その事に対しては無批判と言うことで、記事ネタのタレコミ元は学校側なのね~と勝手に想像しているところです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか