• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【3分まとめ】ヤフー・LINEが経営統合で進める「10の方向性」

NewsPicks編集部
1704
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社日本資産運用基盤グループ 代表取締役社長

    金融ビジネスを生業にする立場からはやはり記事内でも指摘されている銀行・証券事業体の整理を「そのまま」とすることが気になりました。
    一昨年から進む従来型証券事業からの利潤消失の流れのなか、ただでさえスマホ証券の事業性に懸念が強まりつつありますが、LINE証券とPayPay証券という2つの事業体をともに成長軌道に乗せられるのか(現在のグループ内の位置付けはわかりませんが、証券系FinTechスタートアップのFOLIOもLINEの出資持分は大きいと理解しています)。
    また、同様のことは銀行事業にもいえ、ますます裏側のインフラとしての色彩を強めざるを得ない流れのなか、システム等の莫大なコスト(みずほ事例で見られたようなトラブル時のリスク含め)を負いながら、2つの事業体を同時に抱えることは現実的ななか。
    目先の整理の困難を忌避した判断のようにも思われますが、これら判断が今後の経営に重くのしかかってくるように感じています。


注目のコメント

  • badge
    Zホールディングス株式会社 代表取締役社長 Co-CEO ヤフー株式会社 代表取締役社長 CEO

    戦略発表会での内容をシンプルかつ視覚的にまとめてくださってありがとうございます。

    経営学には伝統的にポジショニング派とケイパビリティ派があると思いますが、情報技術の発達によりネットからどの分野にもポジションを取りに行けるようになり、オープンソースやクラウド、ギグワークの影響で組織のケイパビリティも伸縮自在になりつつある今、残された経営に必要なものは"圧倒的な意志"とその意思に対して"圧倒的なユーザーの支持"を得られるか、これだけになりつつあるのではないのかなと思っています。

    我々は日本や進出している各国のユーザーと向き合い、各国毎に大きな社会課題に向き合ってその解決手段を迅速に提供する事、また展開しているサービスの多さを活用した便利でお得なユーザー体験を徹底的に磨き込む事により、一人でも多くのユーザーからの支持を得たいという強い意志を持ち、これから、2万3千人の社員と共に"いいサービス"を創って参りたいと思います。

    全ては意思から創られると思います。
    インターネットが大好きです。
    絶対にやるんだ。

    皆さん、ぜひとも応援ください!


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    結構階層が多いですね。M&Aでは「対等」という言葉は必ずと言っていいほど出てくるのですが(川邊さんのコメントは20年前のTW-AOLの合併でのAOLスティーブ・ケースのコメントにそっくりで驚きました)、それでうまくいった例はほとんどないことを考えると、co-CEO体制も見直すことになるのでは。現場・事業はまとめることで強くなりそうなので「本社がダメなので」ということにならないといいと思います。


  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    ユーザーからすると、会社が統合しようがしまいが関係ない。
    要はそれで新しい価値が生み出されるか?圧倒的にサービスが良くなるか?
    GAFAにもできない、新しい価値を創り出して欲しい!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか