• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

WHO国際調査メンバー語る、武漢・海鮮市場「感染広がり得る」

TBS NEWS
31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • フリーランスの翻訳家

    記事に添付された動画の字幕の一文 「あの環境では明らかに感染が広がり得るでしょう」 が、 一昨年暮れ以降今日に至るまで、全世界を狂わせ続ける 中国起源のコロナウイルス禍の、そもそもの発生原因を 実に端的に物語っている。 以下に列挙するのは、そんな中国の海鮮市場に対する私の所見である。

    1. 牛・豚・羊・鶏などの一般的な家畜・家禽だけでなく、実に多種多様な鳥獣類と生き物が 売り買いの対象となっている。
    2. その中には、普通ではまず考えられないようなものも数々取り扱われ、誰もが容易に雑菌に触れやすい条件下にある
    3. それらを屠殺し解体し、更に販売する際の、衛生基準が欧米や日本の水準に到底達していない上、衛生観念も周知徹底されていない
    4. 従って、市場の従業員のみならず そこを訪れる一般市民も、解体時や解体後の 鳥獣の血液や体液等に触れる可能性が 極めて高い
    5. 以上の4点に加え、省・自治区、そして中央の共産党組織の通弊たる、秘密主義と隠蔽体質が、万一何かが市場で発生した際の対応を、緩慢にしておざなり、しかも後手後手に回らせ、結果的に大事に至らせてしまう

    上記のうち、1〜4 は世界各地の発展途上の国や地域ではよく見られる事どもてあり、何も中国だけの問題ではない。 最大の問題は 言うまでもなく 5 の点、すなわち支配政党の中国共産党の秘密主義と隠蔽体質だと、私は考える。 それは、中国湖北省武漢でコロナウイルス禍が始まってから一年余も経って、やっと WHO (世界保健機関) の調査団を現地に受け入れたこと一つ見ても明らかであり、 今回の恐るべき感染症の発生は、中国共産党という前近代的な政治勢力による、ある意味で人災的な側面が強いものである事実を改めて思い知らされる。


注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    記事タイトルでは「WHO調査メンバーが、武漢が発生源だと認識している」ように見えますが、記事本文の内容は全く異なります。本文をきちんと読む必要があります。

    記事中、WHO国際調査メンバーが言っていることは、
    ・人が込み合うところでは一般に感染が広がる環境にあるが、武漢・海鮮市場は人で込み合っていただろうことが想像できる
    ・現場や残された記録の中から、武漢の研究所からウイルスが漏れたことは確認されてない
    ・新型コロナが洞窟にいる新型コウモリから直接、人に感染したのか、別の動物を介して人に感染したのかの調査は重要だと考えている(わかっていない)

    上記内容で、この記事タイトルをつけると、ミスリードを招く恐れがあります。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    往訪先も面談相手も中国当局を介してアレンジしたものに限られ、「多くの感染者が出た海鮮市場」は消毒が行き届き、物資も焼却されていたと聞き及びます。訪問先には新型コロナウイルスとの戦いに勝利した資料の展示場所や米国がウイルス流出原と指摘した中国科学院武漢ウイルス研究所等が含まれ、かなりの時間を取った“説明”を聴いたそう。
    「感染が広がる条件がそろっていると感じました」、「今回の訪問で我々が見たものでは、そうした証拠はありません」・・・ 調査の結果というより、見せられたものへの感想といったニュアンスを感じます。リベラルと目されるメディアの報にしてこれですから、結局のところ、きちんとやったと宣伝することを目的に中国がアレンジした視察ツアーに乗った形じゃないのかな (・・?


  • 通信技術

    感染源が特定出来ないと終息宣言が出せないはずなのに、こんな調査で今後再び感染が再発しない保証はあるんだろうかと心配になる。
    もし、感染源調査をしなくても安全ですよというように中国が考えていたら、何が安全か理解出来ない。

    また、現段階で中国が感染源は調べさせたく無くても、武漢という街の何処から、なぜ急速に感染拡大が発生したかくらいか調査出来無いと、WHOは武漢から再び感染が再発する防止対策も出来無い調査になってしまうし、海外企業も観光客も安心して武漢には入れない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか