• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

こんな時代だから「未来を予見するSFについてざっと知りたい」と思ったら読むべき意外すぎる一冊

91
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    日本の経営者は,海外,特にアメリカの起業家に比べてイノベーションの精神を欠いていると思うことがあります.それはSFを読んでいるかどうかに違いがあると考えています.SFが全てとは言いませんが,アメリカの起業家のイノベーションの源泉は明らかにSFにあります.たとえば,イーロン・マスクが典型です.人より先を読もうと思うならばSFを読むべきです.およそ,全ての技術はSFの中で先に誕生している.人類が想像できるものはSFの中に存在し,想像できるものは必ず実現する.
    いまの技術を専門家が否定的に述べることがある.専門的な正しい現状認識なのだろうが,将来動向に関してはあまり意味がないと思っている.
    SFは未来のビジョンを与えてくれ,起業家はそのビジョンを実現しようとする.そして,投資家もSFという共通認識を持ち,そのビジョンに出資しているのです.
    日本ではSFは子供の読み物と軽く扱われるのが残念でならない.一方でSFはまだ何物にも染まっていない子供の頃にこそ読むべきです.自分のことで申し訳ありませんが,私は子供のころから,フィクションはSFとミステリーしか読んできませんでした.SFならば,有名なハインライン,カート・ヴォネガット,ホーガンなど.自慢は市立図書館と学校の図書室のSF・ミステリーコーナーの全冊を制覇したことでした.偏り過ぎていたので,大人になってからの矯正が大変でしたが.


  • 土屋先生のコメントに絡めると、SF小説って本気でロジカルに未来を想像しようとして書くから結構予想が当たる事も多いんだけど、日本だとその代わりが子供を楽しませるための漫画やアニメになってしまってるから、二足歩行ロボの開発等でエネルギーを無駄にしてると思う。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    漫画『バーナード嬢曰く』、買ったもののハードル高すぎて挫折しました


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか