• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Web面接だけでは熱意をアピールできない」 緊急事態宣言で20代転職希望者が危機感

171
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Software Engineer

    転職って職務経歴とスキルで決まるんじゃないの?
    職務経歴がそれなるであるということは、現職での信頼性やスキルやコミュニケーション能力がある可能性が高いと考えられ、職務経歴に載らないそれ以外のスキルがあればさらに加点という感じではないでしょうか?
    後は面接で、書いてることについて偽りないか確認とプラスアルファで聞き出せることがないか見るだけでしょう。

    もちろん、現職で職務経歴書に書けるほどの仕事を任せて貰えないから、やり甲斐がないから転職する場合もあるでしょう。その場合はもうスキルを身に付けて武器を増強しておく必要があるでしょうね。

    最終的には自信持って面接に臨めるかどうかにかかってるでしょう。熱意より自信の方が大事だと思います。弱々しい声で喋ったら、相手を不安にさせますが、内容は薄くても自信を持って話すと意外と説得力は感じられるものです。

    余談だがWeb面接ってされる側よりも面接する側の企業の面接スキルも大事になってくるでしょうね。


注目のコメント

  • Amazon Japan Degital Operations Manager

    中途採用として若手の人材をなんにんも面接・採用してきましたが、熱意と実務ができるかどうかはそんなに関係ないですね。
    面接時の熱意は作れますから=騙せますから。「かわいい」が作れるのと同じ。
    もちろん全く熱意が見られない人を選ぶわけは無いですけど、激しい熱意(パッション)をプラスポイントとしてしまうから、人材のミスマッチが起こるのだというのが今のところの結論です。
    面接では、実務に必要なスキル(ソフトスキルも含めて)があるかどうか、もしくはポテンシャルがあるかどうかを見るのが全てだと思っています


  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    書類選考の後 面接という順序で進むと思いますが、実際に仕事をしてみないとわからないというのが本音。
    これは採用、応募者 どちらにも言えること。
    熱意がないのは問題だが特に中途採用はスキル重視。
    Webでも対面でも 何を伝えたいかをクリアにすることから考える。 そして 伝える方法を工夫してみてはどうだろうか?


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    今年度に、来年度新卒の二次面接(全てリモート)を40件ほど担当した経験から言えば、熱意が伝わらない、というのは誤解かな。

    面接する側の人のスタンスにもよるでしょうが、私は面接時間の中でなんとか良いところを見つけよう、会社の文化に合うところを見つけようとして話しているので、熱意がちゃんとあるならこちらはそれをちゃんと掴みます。

    なお、あらかじめ動画で自己紹介を撮ってそれを送ってもらう形もありましたが、その動画ひとつを取っても、熱意が伝わる時がありました。

    ひとり、凄くその動画が上手かった学生がいたんですよね。撮り方や話し方の巧みさではなく、シチュエーションというか、自分の売りを伝えるのに『なるほど、こんな方法があるのか』と目からウロコでした。
    (詳細は書きませんけどねw)

    リモートならでは、自分の売り込み方をちゃんと考えた学生は強いと思いますし、そこが個性でもあるので、リモート面接は学生にとってはむしろ良い影響があると私は思っています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか