Netflix(ネットフリックス、ナスダック: NFLX)は、アメリカ合衆国のオンラインDVDレンタル及び映像ストリーミング配信事業会社。アメリカ合衆国の主要なIT企業で、FAANGの一つである。2017年12月の時点で190ヵ国以上で配信事業を展開し、2018年の売上は157億ドル(1.57兆円)、契約者数は世界で1億2500万人。 ウィキペディア
時価総額
25.1 兆円
業績

関連記事一覧
Netflix、韓国作品に520億円の大規模投資。ヒット作続き、制作強化へ
ハフポスト日本版 264Picks
ネットフリックスCEO「日本での成長に大きな可能性」
NHKニュース 23Picks
韓国作品、ネットフリックス新規契約の原動力=関係筋
Reuters 8Picks
Netflix、日本上陸5周年--日本発オリジナル作品世界で人気、国内会員は500万人以上に
CNET Japan 4Picks
Netflix、日本上陸から5年で500万会員を突破 日本発の実写作品に注力
ITmedia NEWS 3Picks
Netflixはいかにして韓国ドラマを世界的ブームにしたのか? - NEWSポストセブン
BLOGOS - 最新記事 3Picks
Netflixで一部作品がアカウント無しで視聴可能に、ストレンジャーシングスなどを無料配信
FASHIONSNAP.COM【ファッションスナップ・ドットコム】 2Picks
やっぱり人気だった「愛の不時着」──Netflixが2020年の「話題作TOP10」を発表
DIAMOND SIGNAL 1Pick
Netflix、『梨泰院クラス』『愛の不時着』吹き替え版や『パラサイト』など新配信タイトル発表 - PHILE WEB
PHILE WEB 1Pick
アイモバイル子会社のオーテ、 「Top Publisher Awards 2021 ~日本のゲームダウンロード数部門~」で2位にランクイン
Social Game Info 1Pick
鑑賞した作品に出演していた俳優を軸に過去の作品をさかのぼるという視聴者の行動もありますし、そうしたいと思ったときに手軽にみられる配信プラットフォームにしっかりと掲載されているという点も抜け目がありません。
少し前の作品で、「これがよかった」とちょっと前にソウルに行ったときに韓国人の友人に話しましたが「確かに良かったけど、結構古いやつの話するねー。もう2年前だよね」と言われたときに、ふと気が付いたことがあります。
海外ファンは、必ずしも韓国本国でのあふれるような情報に触れていないため、一つ一つの作品の賞味期限が結構長く、ビジネス上も強みになるという気がしました。時間ギャップも強みになりそう。
例えば、しばらくヒットに恵まれなかったユン・ウネは、アプリ「韓ドラ大辞典」ではまだ上位にランクインしています。おそらく、2006年作品の「宮」のイメージがまだ強く、日本に根強いファンがいると解釈できます。
この10年間でトップ女優のポジションを築いたハン・ヒョジュについても、最近の作品はもちろんですが、「トンイ」などの古い作品がまだよくみられています。
このほか、「私たち、恋したでしょうか?」(2020年)の主演ソン・ジヒョは、韓国政府機関の調べでは東南アジアでは「最も会ってみたい女優」との結果。2018年調べですので今は違うかもしれませんが、日本とは傾向が異なることは確かです。こうした俳優による人気市場の違いも興味深い深いところです。
ソン・ジヒョについての報道
https://kpoplove.koreadaily.com/song-ji-hyo-voted-celebrity-people-want-meet-most-southeast-asia/
日本はテレビ局のコンテンツをテレビで見させたかったり、TVerや自社プラットフォーム(Paravi, Hulu,Telasa, FOD, テレ東オンデマンドなど)に流しているためカニバっており、Netflixへのコンテンツ提供は積極的ではないのかもしれないなと考えています。相対的に海外コンテンツが際立っているのかなと。
テレビ局ではなくしがらみの少ない制作会社がNetflixと直接契約してグローバルにコンテンツを広げるような成功例がもっと出てくるかは大きなビジネスモデルの転換になると思うので注目しています。
韓国ドラマが多くランクインしている2020。
パク•セロイやユン•セリの名前をNPでよく見ましたが、個人的には、「チョ•イソ」がヒロインオブザイヤー。うじうじせず体当たりするパワフルさに感動しました。キャリアチェンジ、先見の力、支える強さにも。
マイTOP1は周りで見てる人がいない「POSE」。
黒人のトランスジェンダーたちのボール文化やHIV、社会の偏見との戦いが前向きに描かれている、"愛"が溢れるドラマ。
Netflixとの契約金は驚愕の300億円超のライアン•マーフィーP。
私の身近だと女性に人気があるようですが、みなさんいかがでしょう?
愛の不時着よりもトッケビの方が良かったかな。
面白かったのは、刑務所のルールブック。
今のままでいくと、年末年始もドラマ三昧になりそうです。
4位以下との差が気になります。