• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

オホーツク海から発射実験 ロシア原潜、SLBM4発

17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 先端科学技術研究センター 准教授

    こらまで太平洋艦隊からのSLBN発射というと旧式艦によるものでしたが、今回は新型の955型SSBNウラジミール・モノマーフから。
    しかも今回発射されたブラワーSLBMとしては最多の四発同時発射となりました。


  • badge
    拓殖大学大学院 客員教授

    原子力潜水艦は長時間、潜水したままでいることができる。その原子力潜水艦から8-9千キロを飛翔する弾道ミサイルを発射して成功裏に着弾したのであれば米国にとっての脅威になる。


  • badge
    ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE, ロンドン大学) 客員研究員

    原潜「ウラジーミル・モノマフ」はカムチャッカ半島のヴィリュチンスク港に配備されて日が浅いので、訓練を行って戦力化しているのだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか