• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2020年10月25日(日)

note(ノート)
63
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • クラフトバンク株式会社 クラフトバンク総研 所長/認定事業再生士

    おはようございます
    あえてNPで注目されなさそうな洗濯機掃除のお役立ち話をw

    昨日洗濯機の「ワカメ退治」をしたところヤバいほどワカメが出てきました
    前回から1年経ってませんが、なかなか手強いです
    「ワカメ」の正体は皮脂汚れ、洗剤カスにわいた黒カビの集合体です
    塩素系薬品で洗うだけでは「ワカメ」は残ってしまいます
    洗濯物を洗う度に黒いのがつきます
    洗濯槽の中のホコリキャッチをあえて外して洗濯機を動かし、洗濯槽裏の「ワカメ」を吐き出させます(かなりの絵面になります)
    その上で水を抜き、残った「ワカメ」を丁寧に拭き取り、すすぎます

    数年レベルで「ワカメ退治」をされてない方は上記対策をオススメします

    あ、私、今の仕事の前は短期間ですが主夫だったんです

    https://allabout.co.jp/gm/gc/45757/



  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    先日日本でもシーズン3の放映が始まったばかりのスタートレック:ディスカバリーのシーズン4製作が発表されました。
    ピカードのシーズン2も既に製作が始まっていますし、パイク艦長(カーク艦長の前のエンタープライズ艦長)を主人公とするスピンオフシリーズや、連邦の諜報機関セクション31を舞台とするスピンオフの製作も予定されているようです。
    オリジナルの放送開始は1966年で、もう54年も前のこと。
    本当に息の長いシリーズですね。

    因みに日本でも放映が始まったディスカバリーのシーズン3は前作から930年後の世界が舞台で、120年前に惑星連邦を崩壊させたとある大事件の謎を追うというもの。
    全13話のうち2話が既に放映されていますが、先が楽しみなシリーズです。

    【今日の歴史】
    100年戦争55年目。イングランドのヘンリー5世は本国への撤退のためカレーに向かっていた。
    フランス軍は3倍の兵力でこれを待ち伏せていたが、1415年の今日アジャンクールの戦いでイングランドの長弓隊によって逆に殲滅された。
    この敗北で一時優勢だったフランスは再び劣勢に陥ることになった。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか