• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

核ごみ調査に北海道寿都町が応募 最終処分場選定、13年ぶり

41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 朝日新聞社 メディアデザインセンター 部長

    北海道には高レベル放射性廃棄物の地層処分を研究する「幌延深地層研究センター」(幌延町)があります(私も地下の調査坑道を見学したことがあります)。このセンターを受け入れ時に「そのまま核のゴミ最終処分場になり、核のゴミが持ち込まれるのではないか」という懸念からつくられたのが、鈴木知事が応募反対に際してたびたび言及する「北海道における特定放射性廃棄物に関する条例」(2000年)です。
    この条例、「処分方法が十分確立していない状況の下では、特定放射性廃棄物は受け入れ難いことを宣言する」という、広い解釈の余地を残した言い回しで、当時の調整の苦労がしのばれます。
    さて核のごみをめぐる議論は、受け入れをめぐる「金か安全安心か」という話になりがちですが、私たちが将来どういうエネルギーミックスを選んでいくのかという「未来への選択肢」の話でもあります。両自治体だけの問題でも北海道だけの問題でもありません。一人一人が自分の将来にかかわる課題という視点で報道をウォッチしていただけたらと思っています。


  • badge
    (株)Focus on 代表取締役 /『AI時代のキャリア生存戦略』著者

    核のゴミを引き受ける代わりに莫大なお金が落ちることになりますが、子や孫の代には恨まれる決断だと思います。

    まぁそもそも、その頃にはこの意思決定をした人たちは全員他界していて、子や孫の代は危険なこの町は捨てて都会に出ていき、ゴーストタウンになってしまうので誰にも迷惑が掛からないのかもしれませんが、それは誰得なんでしょうね...


  • 大企業 電気設備屋

    なんで最終処分場が建設されたらその町は住めない前提のコメントが多いのか。
    建設自体に個人的な賛否は無いが、このようなコメントが風評被害を生むと思った。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか