• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「無駄な規制、通報して」 河野行革相が開設「縦割り110番」

時事ドットコム
802
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • VISITS Technologies株式会社 エグゼクティブディレクター

    河野大臣の前例にとらわれない本質的かつ合理的な思考は日本の政治家とは思えない資質。

    自分が外務省にいた頃の大臣が河野大臣だった。当時、大臣の海外出張には省内の幹部がぞろぞろついてくるのが当たり前でそのための準備と費用が馬鹿にならなかった。役人からは無駄だからそんなことはやめたいとは大臣には言えないため長年温存されていた風習が、河野氏が外務大臣にると「こんな無駄なことはやめなさい」と指示を下した。

    過去の何人もの大臣が当たり前と思っていた見過ごされていた無駄を変えられるのは素晴らしい英断で、心底すごいと思った。


注目のコメント

  • badge
    拓殖大学大学院 客員教授

    河野大臣は異次元の行政改革に向けて突っ走っていただきたい。行政改革が進まないし、IT化が遅れている。ハンコをついて文書を完成するだけのために「3密」の電車に乗るのはギャグに近い話。区道から30センチ私道にはいったところで死んでいる猫を処理するのは個人の責任、区道に30センチ入っていたら区の責任・・・。屁理屈のように聞こえる。個人住宅の水道メーターを8年ごとに交換するのは水道局の仕事。その30センチ先の水道管が曲がっていたら個人の責任。ではメーター交換のときに水道局関連の業者が個人の水道管を傷つけたら誰の責任になるのか?回答は見つからない。議論がいったきたりし、電話がたらい回しにされ、担当者により回答が違うのは日常茶飯事。なんとかしてほしい。


  • 富裕層マーケティングの株式会社ルートアンドパートナーズ 代表取締役社長

    素早い動きだ。様々な意見が寄せられるでしょうね。

    国民を味方につける政策を後先考えず実施できる内閣になれれば長く続けられますね。思ったより策士。

    しかし策士、策に溺れるも歴史の教えるところ。気を抜かず、また、気負わず、進めていってほしいと思います。


  • 朝日新聞社 メディアデザインセンター 部長

    河野さんの外相時代のエピソードを思い出しました。日本のパスポートの旧姓表記が海外で伝わらずトラブルの元になっているという、ある女性のTWでの訴えを見て、外務省に対応を指示。その結果、HPに英文による表記の説明が載るようになりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか