• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

北半球で日本だけコロナ終息せず世界と真逆の対策で第二波招いた“感染症ムラ”の病巣

2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    『グラフの左右でメモリが違う』と話題の上昌広さんの記事・・・。

    知らない人のために書いておくと、日本だけ酷い!ってことを強調するために同じグラフに外国の新規感染者数を右に0,20,40,といった具合にメモリがふられ、左には日本の新規感染者数として0,2,4という感じでメモリが振られている・・。


    世界的に見れば日本はかなりマシな方だと僕は思います。

    『北半球で日本だけコロナ終息せず』と彼はいいますが、凄いのは作られたグラフに世界最大の感染国アメリカが入ってない・・。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか