関連記事一覧
白人警官はなぜ黒人を殺害するのか 日本人が知らない差別の仕組み
文春オンライン 5Picks
73歳男、出頭要請を2年間38回拒否し逮捕 「なぜ2年も猶予したのか」警察の対応に不満の声も
リアルライブ 4Picks
「すべてのことから逃げ出そうと決めた」 “母親を殺害” 長男を再逮捕 山口県下関市
TNC テレビ西日本 3Picks
深夜に母親の
UHB:北海道文化放送 3Picks
「納税猶予」は最強のコロナ対策、今すぐ欧米並みの大規模措置を - 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る
Diamond Online 3Picks
「良い母親」になれない…。悩んだ末に行き着いた”演じてみる”という方法
LIMO 2Picks
2歳長男殺害容疑で母親を逮捕 東京・町田、窒息死か
共同通信 2Picks
介護中の夫殺害で猶予判決 「うつ病悪化」仙台地裁
共同通信 2Picks
介護中の妻殺害で猶予判決、福島 裁判長「強く非難できず」
共同通信 2Picks
【法廷から】産後鬱で生後3か月の長女を殺害した母親に猶予判決 「どの家庭でも起こりうる」
産経ニュース 1Pick
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1123515
母親「うつ病になった」→父親「借金抱えてしまった」→母親「自殺したい」→父親「一家心中しよう」という流れで、結局中2の娘だけを殺したという事件です。心中というと勘違いするが、親による子殺し以外の何者でもない。そんな身勝手な犯罪で執行猶予とか許されるのかな?
もし、うつ病=責任能力なしというなら、それこそ病状回復まで子は保護されないといけない。
言いたいのは親に厳罰を処することより、子どもの命を守る方向を考えるべきということ。