• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

21歳の起業家が開発した「AIカフェロボット」の実力

122
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • エスプレッソ大好き 人間

    コーヒーのマシンはメンテナンスが命。
    どんなにいい材料やAIによる調整があっても放ったらかしではどんどん味が落ちます。
    どれくらいの頻度で人間がメンテナンスしにくるんでしょうね。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    インターネットの超初期(1993年頃?)に、大変話題になったのがケンブリッジ大学のコーヒー・ポットでした。27年もたった今になっても技術の矛先は「うまいコーヒーを今すぐ飲みたい」であることが面白い。

    モノのインターネットの源流
    https://wirelesswire.jp/2014/09/16756/


  • マーケティングディレクター

    21歳でこの実績はすごい。年齢は関係ないといいますが、生きてきた時間が関係しないわけがない。21歳と言うと、普通ならこれから社会に出て、自分の影響の輪を広げていく年。既にこれだけの影響の輪を持っている彼の10年後が楽しみです。

    ただ正直、製品に関してはAIを使ったプロモーションだと感じます。記事を見ただけで価値を測ることはできませんが、あんまりAIらしいAIでもないような…AIってつくだけでプロモーションになるのは、日本のリテラシーが低い証拠。


  • 株式会社 LifeHack 代表取締役

    「会社のミッションはあらゆる業界を無人化することです。ヒューマンtoヒューマンのコミュニケーションにリソースが割けるように、労働から人々を開放しようという思いでやっています」

    矛盾している様だけど、本質的でもあると思いました。
    無人化することで一見ヒューマンtoヒューマンのコミュニケーションは減りそうです。

    ところが、これまでの労働人材の方々は空いた時間でコミュニケーションを取る。むしろこのタイプの方が自ら望む人々と自由にコミュニケーションを取れる様になるかもしれませんね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか