• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

次世代暗号技術「量子暗号通信」大規模開発プロジェクト始動へ

NHKニュース
397
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ToyCash

    量子暗号はとてもセキュリティが高いですが、
    1.署名ができない
    2.公開鍵で暗号化できない
    の2点があり、古典暗号の価値を置き去りにする技術では今のところありません。


注目のコメント

  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    東芝では、この技術を20年間開発してきました。
    多くの企業が、諦めるなかこの技術が旬を迎えつつ
    あります。

    そしてその先には、量子インターネット、
    即ち暗号だけでなく、データそのものを転送
    する世界も開けます。これは米国では、
    量子トランスポーテーションと呼ばれ、
    アインシュタインが、言った量子のもつれ
    理論を応用したものです。

    もつれた量子は、距離がどんなに離れても、
    同じ状態になります。
    これでネットワークを作ると、世界が根本から
    変わります。

    量子暗号通信の技術は、この量子インターネットに
    そのまま応用できます。

    そしてこれをAPI接続出来るサービスとして
    提供していきたいと思います。
    ハードを単体で売り、技術で勝って商売は
    他の人から抜け出します。


  • 通信プロトコルの比較で、16bytesのデータを送るときの通信量は、
    httpだと約700bytesに対して、
    httpsは約7,500bytesと約10倍になります。

    量子暗号通信は、更なるケタ違いな数字になりそうですね。


  • 日本アイ・ビー・エム株式会社 担当部長

    技術の進化に伴ってセキュリティの重みは大きくなります。
    利便性を高めるだけではなく、守る事にも同じかそれ以上に投資がかかります。

    自社の宣伝になってしまいますが、IBMの研究所では量子アルゴリズムと暗号技術の両方を研究していて、量子コンピューターが実用化された時の量子耐性の強い暗号技術や対策についてレポートをまとめています。

    https://www.zurich.ibm.com/securityprivacy/quantumsafecryptography.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか