• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アプリはもう古い? WeChat「ミニプログラム」はなぜここまで広がったのか

FinTech Journal
79
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    一人勝ちの決済プラットフォームのアプリがあるから成立するお話し。日本だと全てのxxペイ向けに開発しないといけなくなるから大変。だったらアプリで…となる。
    一人勝ち決済プラットフォームができたのは…なぜか?ここは認識する必要があると思っている。顔認証ともつながっているから、(やろうと思えば)顔見ただけで決済履歴、行動履歴が全部わかってしまうことになる。
    情報は誰のものかをよく考えて、多少便利でなくても、精神的に自由な環境を保ちたいかなと思ってしまうんですよね〜


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    国内においてもこのチャレンジありますが、中々突き抜けるサービスは今のところ出てこないですね。コミュニティプラットフォームが勝つのか、決済プラットフォームが勝つのか。今後の競争にも期待です。


  • 株式会社トラベルテックラボ 代表取締役

    Wechatのような殆どの人や国家まで使うスーパーアプリがないため、日本ではどこまで普及するか。

    結局、コンピュータの歴史は収束と分散を繰り返していて、今はミニアプリで収束に向かっているフェーズであることは確か。日本の決済プラットフォーマーだけでなく、デジタル、リアルプラットフォーマーはどう戦略を組み立てるか注目。

    ミニアプリにより、企業は既存プラットフォームにのっかり、より早く安く顧客にリーチできる選択肢が増えたのはよいこと。

    7/2 LINE/LINE上で自社サービス展開「LINEミニアプリ」開始
    https://www.ryutsuu.biz/it/m070250.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか