• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

特別企画:キヤノンLレンズの「人工蛍石結晶」ができるまで 高性能望遠レンズを支えるキーパーツ その製造工程を追う

デジカメ Watch
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    文学少女さん、ありがとうございます!
    蛍石、調べたことがなかったのでとても面白い。あとキヤノン系列がこういう工場取材を受けているのがとても珍しい気がする。

    純度を上げて精製をしていくのは半導体ウエハと一緒でるつぼ降下法などにも思わず反応してしまう(ウエハのCZ法は引き上げ、こっちは引き下げ、下記資料がイメージ分かりやすかった)。
    壊れやすい素材だから、加工も色々ゆっくりで繊細なのだろうなぁ。
    http://www.ceramic.or.jp/museum/contents/pdf/2006_10_02.pdf

    あと蛍石は色々面白い素材で、高純度フッ素の原料ともなる(CaF2)。原産国として中国が多かったはずで、純度生成の技術は日本が高い一方で、原材料自体は持っていないし偏在していて、半導体巡る貿易摩擦のなかで玉突きになることが多い領域だと思っている。


  • Chemical Manufacturer Chief Researcher

    製造工程は初めて見た気がする..面白い記事ですねこれ。

    CZのように結晶を引き上げる訳ではないのですね。今まで、溶融CaF2の中から結晶がデデンデンデデンと出てくる絵面をずっと想像してたのですが違いました。

    坩堝の中にCaF2結晶がみっちりと詰まっていますが、きっとこれを取り出すところもノウハウなんでしょうね。まさかプッチンプリンみたいに楽に出てくる訳じゃあるまいし、面白い秘密がこの坩堝に隠されているに違いないです。
    などと思いながら読みました。


  • まったく冴えないエンジニア

    ニコン、オリンパス派ですがCanonの蛍石レンズは憧れです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか