今日のオリジナル番組


詳細を確認
国への「脅威」を防ぐために
本日配信
58Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
こないだの花火にしてもこの飛行にしてもそうだけど、人間は「上を向く」というその行動だけでも元気になれるものなんです。いちいちこんな重箱の隅をつつくような批判する行動こそ野暮ってもんです。大体、いつもいつも否定ばかりしているけど、それで一体何人の人を元気にできるんです?人を不快にし、怒りをたきつけることがジャーナリズムの役割ですか?ツイッターの書き込みをコピペするのが新聞記者の仕事ですか?
ちなみに私はこの時カメラを抱えて我がアパートの最上階で待っていました。別のところを見ていたら突然音もなく接近しかなり近くを通りました。撮り損ねる一歩手前。それほど静かに飛びます。むしろその方が驚きでした。
特に好きでない人や政権に批判的な人はそう言うでしょう
ただプロフェッショナルを称えれば良いのに
荒川さんのコメント、目からウロコ。

そしてこの素晴らしい歌詞を思い出した。

♪上だけ見ていると 涙もかわいちゃう
> 騒音や事故への懸念に加え、「政治利用では」との指摘が出ている。

じゃあアンケートとか数値データ取ってこいよ。東京新聞がファクトに基づかない記事書くのは勝手ですが、自らを無能メディアと世間に表明してるようなものですよ