• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世界最小・最軽量級の「ドップラ気象レーダー」、異常気象に挑む古野電気

20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 国内航空会社 気象予報士

    気象庁はすでに全国にレーダー網を展開していますが、あまり高度が低い雨雲はレーダーに映らないであるとか、レーダーに対して手前に強い雨雲があるとその後ろの雨雲が弱く映ったり、映らなかったりといった特徴があり、特定の場所で細かく雨雲の動きをみたいならばレーダーを自前で設置したほうがより精度があがります。

    身近なのは例えば東京都下水道局で、下水道の流量管理と洪水防止のために自前でレーダー網を整備し、気象庁のレーダー情報と合わせてより細かい降水の状況を把握しています(東京アメッシュとして情報提供もされています)。

    よく気象関係のイベントで、古野のレーダーが展示されていますから、小型で取り回しは良さそうなのですが、自前でレーダーを持ちたいというニーズはなかなかないので、使い方を含めた売込みが必要なのかなと思います。水道や河川維持関連、あとは建設作業現場などでしょうか。


  • 北海道立総合研究機構 研究職員

    気象レーダーの小型化・安価化が進めば山間部へも細かく設置をすることが可能になる.これにより日頃多くの情報を入手できるので,山間部が多く特徴的な日本域の気象場の理解がさらに進みやすい.水害が多い本国において,最も良い開発のうちのひとつだと思う.


  • シミュレーション関連 営業 自動車業界

アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか