• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

モバイルゲームアプリで遊ぶ時間が3月に増加、休校や外出自粛が大きく影響

77
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    ゲームごとに傾向がわかって面白い。
    それに、ゲームプレイ時間が増えるであろうという仮説は、当たり前の様に誰もが持っていたとは思うが、こうしてきちんと数字で見ると気持ちいい。


  • 地域包括

    任天堂のその企画力で、高齢者がハマるゲームをローンチしていただきたいです。

    脳トレを心から楽しいと思ってやる高齢者は、正直そんなにいないと思います。必要に迫られて健康のためにやっているので。

    小中学生があつ森にハマるように、シニアが熱中するゲームお願いします。


  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    増えますよね。
    我が家ではスイッチとyoutubeが爆発的に増えており、視力への影響も気になるところではあります。
    (私自身、レーシックできない強い近視、息子も既に近視の為)

    コロナと視力の調査、視力低下抑制のためにできることも知りたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか