• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

<新型コロナ>「入院不要」83歳死亡 当初検査断られ→陽性後も待機→自宅で急変

東京新聞 TOKYO Web
27
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    なかなかPCR検査してもらえない上に、検査で陽性でも入院させてもらえない、というのは、その自治体の責任は重大だと思います。


  • ソウルドアウト株式会社 マーケティング担当

    東京新聞。

    こういうケースが、数千出てこないとむしろおかしいくらい、日本の感染者数も死者数も少なすぎる。いまの政府が打ち出す対策を考えると。

    数字が過小報告されていて、政府が妥当な対応を取っているのな、
    数字はただしく報告されていて、政府が過剰な対策を取っているのか。

    5月末には正確なデータが揃うだろうから、事後的に判断の正当性が検証されればいい。

    それまでは大人しく、家にいます。


  • フリーランス ライターです。

    これだけの高齢化日本で、検査絞ってむしろこういうパターンが数百出てきてないことが不思議。
    コロナ以外で死んでる人がバンバンいるっていう陰謀論もあるけど、葬儀屋さん満杯ではない。
    感染者が本当に少ないのかも。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか