• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2020年4月30日(木)

note(ノート)
87
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    生まれて初めての非常事態宣言下での4月も今日で終わり。
    既にGWとはいえ全くそんな感じもしませんが、それでも何となく出口の灯りが見えてきたような気がします。
    もちろんしばらくは大変なのは承知の上ですが、こういう時の動き方こそ後で大きな差になってくるような気がするので、出口まで精いっぱい頑張りたいですね。

    【今日の歴史】
    1975年3月末北ベトナムはホーチーミン作戦と呼ばれる南ベトナムに対する最終攻勢を開始した。
    米軍亡き後の南ベトナム軍は総崩れとなり、1975年の今日サイゴンは陥落。
    南ベトナム政府は無条件降伏し、ここに1955年から足掛け20年にわたったベトナム戦争は終結した。


  • CAP高等学院 代表

    おはようございます。

    昨日は、毎週恒例になりました、全国の様々な先生方と対話するオンラインミーティングに参加しました。

    ミーティングは、休校期間中の取り組みを共有することで、翌日以降、それぞれの学校に持ち帰り、共有した情報を生かしていこうという意図で行われています。

    学校毎に取り組みには差があるものの、どうすればいいか分からないという先生方はいなくなり、全体が次のフェーズに入ろうとしています。
    早い学校では、フェーズ4くらいを見据えている学校すら出てきています。

    勿論課題は沢山あります。沢山課題を出す教員の方が保護者からは生徒のことを考えていると思われてしまい、課題過多になりがちな傾向にあるとか、非同期型の授業が中心になると、生徒達の気持ちが続かないなど、先生方からの相談も出てきています。
    しかし、少なくとも「学び」は進んでいますし、先生方も様々なことを考えながら「学び」の場を作っています。

    生徒達も、全員ではありませんが少しずつ自分たちの「学び」を見つけ始めています。

    「学び」をリセットすることは出来ない状況に既に進んでいるということを理解して欲しいと思います。

    だからこそ、コロナを理由に9月“入学”を提案することにかなりの違和感があるわけです。
    現場の感覚と政治家達の感覚のズレ。
    タレントが無責任な発言をすることも??となりますが、政治家が現場からヒヤリングもろくにせずに、“国際基準”まで口にして、9月“入学”を推進するのは、反対です。

    昨日に続いての9月“入学”についてのコメントですが、理解をして頂けると嬉しいです。

    Pro Pickerの讃井さんのnoteです。

    https://note.com/sanu0822/n/n9bd687fb0ea4?fbclid=IwAR3FJnrxMA3VvPpxPYUg9H01aIe2W1pmE-iCiQT5oMvmTxEJ7ZrttAqvCrw

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごし下さいね!


  • - プランナー

    先日自宅近くの鰻屋さんで美味しく食事を頂いた際、うなぎの生態を少し確認しました。
    下記ページのニホンウナギの回遊経路(WWFのサイトです)が分かりやすかったです。日本周辺にいる個体がマリアナ海溝で産卵するのは知ってましたが、繁殖した個体がフィリピンや台湾を回遊して、一部は日本に移動してくるルートが興味深かったです。

    https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3671.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか