755PICKs
【決算】コロナ特需のドラッグストア。マツキヨは「負け組」
2020/4/20
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、マスクやトイレットペーパーを求めて、毎朝行列ができるほど客が殺到しているドラッグストア。
日本政府が緊急事態宣言を発令した4月7日以降も、ドラッグストアの営業は続いている。
こうした中、業界1位でイオン傘下のウエルシアホールディングス(東京都千代田区)と業界6位のスギホールディングス(愛知県大府市)が、4月に最新決算(2020年2月期)を発表。
(写真:森田直樹/アフロ)
いずれも決算期の最終月となる2月に〝コロナ特需〟があるなどで、好決算となった。
ドラッグストア各社は3月も売り上げが増加しているものの、2〜3月に売り上げを落としたドラッグストアもあった。
明暗を分けたドラッグストア決算を、図解とともに最新のデータをチェックしよう。
Index
☑️最大手ウエルシアは利益30%↑
☑️売り上げ「30%↑」と「8%↓」の差
☑️「食品・雑貨」比率が6割超えも
☑️各社が「強い地域」を持つ業界
☑️最大手ウエルシアは利益30%↑
☑️売り上げ「30%↑」と「8%↓」の差
☑️「食品・雑貨」比率が6割超えも
☑️各社が「強い地域」を持つ業界
最大手ウエルシアは利益30%↑
まずは、業界最大手のウエルシアホールディングス(HD)から見ていこう。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
経済ニュースを「数字」でつかむNewsPicks編集部オリジナル連載。NewsPicksが注目する企業の決算・会計から、マーケットの話題、投資まで。様々なテーマを「キーナンバー」で読み解くことで、ビジネスパーソンに必須の「数字感覚」を養おう。
株式会社マツモトキヨシホールディングス(英語: Matsumotokiyoshi Holdings Co.,Ltd.)は、ドラッグストア運営のマツモトキヨシなどを中心とする事業持株会社。ドラッグストア業界ではウエルシアホールディングスに次ぐ業界2位。 ウィキペディア
時価総額
9,264 億円
業績

この連載の記事一覧

【10月の重要ニュース50】米大統領選1カ月、酒税法、重要決算
NewsPicks編集部 321Picks

【来月の予定】9月に起こる「30のニュース」をまとめてチェック
NewsPicks編集部 461Picks

【最新】外食大手12社の「明暗決算」を総ざらい
NewsPicks編集部 865Picks

【決算ウォッチ】JR・私鉄大手「全社赤字」の衝撃
NewsPicks編集部 538Picks

【3分解説】「巣ごもり特需」でも赤字。メルカリ決算のポイント
NewsPicks編集部 506Picks

【決算ウォッチ】ANA・JAL「過去最悪の業績」を3分で解説
NewsPicks編集部 689Picks

【3分グラフ】GAFAM決算の明暗を分けた「広告」
NewsPicks編集部 1097Picks

【カレンダー】フード配達競争、GDP激減。8月のニュース30選
NewsPicks編集部 295Picks

【グラフで読む】マイクロソフトの最新決算を3分でチェック
NewsPicks編集部 715Picks

【最新】リクルート、パーソル、パソナ決算にみる「雇用悪化」
NewsPicks編集部 943Picks