• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新型コロナの影響でインフレになりかねない理由 - 重要ニュース解説「今を読む」

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 経済評論家

    新型コロナは不況を通じてデフレをもたらすと考えられますが、インフレをもたらす可能性もあります。
    世界的には食料の買いだめ需要で食料価格が高騰する、サプライチェーンの寸断で製品が作れなくなる、といった要因が、国内的には物流部門での蔓延で荷物が運べなくなる、といった要因が考えられるでしょう。
    インフレになった時に、それを加速しかねないのが世界的な金融緩和です。
    現段階では予測ではなくリスクシナリオですが、頭の片隅には留めておきたいですね。


  • TRIP.com 名誉会長

    物が余っているから安くなるのではなく、国際情勢や思惑でサプライ側が供給を閉めてしまうことから価格は上がります。

    石油などは良い例です。生活に必須な石油、食糧は戦略物資ですから高騰する可能性があリます。そして大体これらの資源争奪で戦争が起きています。

    コロナでブロック経済化しますから、石油もなく、食料自給率も低い日本はインフレになりやすい体質であることは知っておいた方がいいと思います。


  • 温厚で思考好きな人

    物資不足など需給関係の影響と金融緩和の影響の2つがどう形として現れるのか注目しています。

    僕はロックダウンしているマニラにいるので日本も気になりますがフィリピンも気になります。

    こっちだとマニラだけでなく地方の多くも同じくロックダウンをしてしまいましたから野菜などの生産が心配です。物流は動かすでしょうしむしろ渋滞がまったくないので国内においてはスムーズな感じがします。

    あと日本と違いマイナー通貨で、安易な通貨発行はインフレを招きやすい上に、外貨建である対外債務が膨らむので悩ましいのだと思っています。

    ロックダウンといってもレベルは様々。マニラの場合はスーパーや薬局など必要不可欠と思われる店以外はすべて閉まっています。外出は1家族1名限定でOKで、夜間外出禁止、とか場所によっては独自にルールを追加しています。国民の多くが同時に失業状態・・・。

    これがインフレなどにどう影響するのか専門家の意見を聞いてみたいところ・・。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか