• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都内で新たに40人の感染者 新型コロナ 3日連続で40人台

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    東京封鎖は本当にあり得るのか?! 3つのパターンを考えてみました。

    パターン1、既にオーバーシュートが起こっている。
    3/17-3/24までの感染者数は2人-17人くらいだったのが25日41人、26日47人に急増してしまっている。27日、28日の数字は凄く重要で、これが40-50人台なら第二波はある程度で持ち堪えている。このがいきなり70-80人とかに増えはじめると東京はオーバーシュートしている可能性が高い。この場合は来週早々にでもロックダウンする必要がある。

    パターン2、もし27日、28日の数字が40-50人台ならある程度持ち堪えているので、今週末から来週にかけての国民の行動にかかっている。強制力のない曖昧な自粛要請にも関わらず、国民が行動変容をすれば持ち堪える。そうでないと再来週にロックダウン。ここで重要なのは60歳以上の人が自粛するかしないか。若者だけが自粛しかなった場合は感染拡大はするけど、ちゃんとやれば(軽症者や無自覚者を入院させない)医療崩壊は起こさない。60歳以上の人が自粛しなくて、彼らが感染拡大すると医療崩壊(イタリア、NY化)まであり得る。

    パターン3、感染者が増えていく中でロックダウンの意思決定が遅れてオーバーシュート、医療崩壊。


    医療崩壊が起こる前にロックダウンを行うと、三週間の経済的ダメージはあるけど、オーバーシュートは防げる。オーバーシュートは医療崩壊が起こった結果、病院がメガクラスターになって起こっている。なので重要なのは医療崩壊が起こる前にロックダウンをしてR(感染拡大のバイラル係数)を1以下に持っていくこと。

    NYとSFの違いをみると明らか。SFは感染拡大をかなり抑えられてきている。
    https://swell.life/article/rMYhMFSSqDXi/bayarea-is-flattening-the-curve

    ロックダウンは経済に与えるインパクトは凄まじく大きいので、もちろんやらないに越したことはない。ただ医療崩壊が起こるとオーバーシュートして最悪の結果になるので、その前には果断な意思決定は必要。そうならない為にやるべきことはシンプル。海外からの入国者の検査、隔離の徹底。3条件にあたるイベントや施設、店舗の営業停止。できれば65歳以上の外出禁止


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    まだまだギリギリ持ち堪えている。今日100人とか出たら困ったなと思ってました。この週末は、デパートも桜の名所も閉まる。ひたすら我慢して、不要不急の外出を避けて、やり過ごすしかない。


  • badge
    MPower Partners General Partner

    暫定な数字というのが気になりますね。テストの方はどのくらい増えたのでしょうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか