• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新型コロナ報道は「過剰」——消費者からの不満浮上、データで明らかに(要約)

ITmedia ビジネスオンライン
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    過剰な上にずれている報道が多い。

    情報過多の時代においてどこからの情報を重視するのかは大事。例えば今回の新型コロナウルスについては、感染症の専門医のTwitterやブログ・ユーチューブ動画などを重視した上で検査の精度や戦略について分析するのが定石だと僕は思うが、マスコミの多くが、医師が専門家だと思いこんでいる。

    医師は一般人よりは詳しいが、感染症の専門分野においては素人とそんなにかわらない。だから感度とか特異度の計算はできても、実際の検査について詳しい訳ではない。もっとも感度とかもよく分かってない医師が堂々とテレビで日本の対策チームの批判をしているから驚くが・・。

    またメディアにもバイアスがかかる。政権に批判的に新聞はどうしても批判的な専門家の意見を中心に聞こうとする。記者が勉強不足だから何が正しいのか分からずに情報を流してしまう。厄介なのは専門家が言っているので記者は半分責任から逃げることができる。

    政治家もマスコミも国民の反応とかのバイアスがかかりやすい。今回の検査などは一般人の持つイメージと現実とのギャップが大きい。それを専門家からの取材などを通じて埋めるのがマスコミの役割なのに、マスコミが『もっと検査すべき』って声を逆に煽ってしまっている。

    今は自分で感染症の専門医などの意見を聞いたりできる時代。リテラシーの高い人達はそうしている。その中から影響力のあるジャーナリストなどの発信によって徐々に浸透していってる。一般のマスコミが周回遅れ感がある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか