• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

BtoCサービスで「AIすごい」マウンティングは損しかない。LINEとメルカリが考えるAI実装

Ledge.ai
184
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • SmartHR データアナリスト・データサイエンティスト

    ”特にビジネスがtoCならなおさら、『AIすごいアピール』に得なことはありません。”

    これって、ヒトにとってまだAIの信頼性が低いと考えられているからなのかなぁって思いました。
    チャットボットとかでも、自分の意図を汲み取ってくれているのか、自分の考えやニュアンスを理解しようとしてくれているのか、単にデータだけが取られるのではないか、など信用されていない感じになっているのではないかと。

    この辺りが解決されると、AIに対する考え方も変わる気がしてます。


  • THECOO株式会社 エンジニア採用担当

    【引用】
    AI使っているんだな〜ということをユーザーに気づかせたら負けじゃないですかね。それよりは、ユーザーが気づかないうちに最適なUXを提供するためのAI、が理想です。

    企業内で決裁権を持つ層のAIに対する理解が進んでいるかというと、まだ不足しているといえるだろう。

    AIで何ができるのかをすでに見極め、成果を出すために動いている企業と、そうでない企業の差は今後分かれる一方だろう。

    ----引用ここまで


  • 株式会社Donuts 経済

    最近はやたらAIがバズワードになっててやたらとAIアピールしているプロダクト多い(特にBtoB)ですが、AIは手段であって目的でないのを忘れないようにしたいですね。
    >AI使っているんだな〜ということをユーザーに気づかせたら負けじゃないですかね。それよりは、ユーザーが気づかないうちに最適なUXを提供するためのAI、が理想


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか