• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

感染確認100カ国・地域超に=新型コロナ、拡大でWHO

3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    そりゃぁ。この手のウイルスは広がりやすいし、これだけ航空機とかの行き来がある現在ではエリアが広がること自体は必然のように思う。

    僕が気になるのは『暖かいエリアでの感染拡大の程度がどのくらいか?』です。感染者が熱帯の国にいって発症とかはあって当然ですが、そこで二次感染とかがどのてどあるかは日本の含めこれから春・夏を迎える国においては感染具合を占う上で割に重要だと思う。

    RNAタイプは変異しやすいとはいえ寒いエリアで生まれたなら簡単に暑さに適応できるとは考えにくい。同じコロナウイルスのSARSやMARSなどの現場で対応した根路銘医師が『暖かくなると終息するだろう』と言っている。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375?page=4

    僕はこの専門医の主張を大筋で支持しつつ暖かくなりウイルスの活動力が保てるエリアが屋内などに限定されるようになり3月中に入院患者数がピークアウトしつつ、感染者数の増加率が減少して『終息宣言』を出せるようになるのはもう少し先なのかなって予想している。なぜなら政治的には宣言した後に再拡大なんてことは困るので宣言は遅れ気味に出されると思うから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか