• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

運転士コロナ感染なら通勤電車「半減」の危機も

東洋経済オンライン
74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    鉄道・電気などの社会的インフラを守るためには、BCP(ビジネスコンテニュイティプラン)が必要。 危機的状況に陥る前に、どのように最低限の機能を守るかのプランと予行練習をすべきだが、今や本番で危機管理能力が試されている。
    今までのBCPは主に天災(台風地震など)中心であったが、この規模の感染疾患は想定外であったとも言える。 いますからでも遅くない。準備が必要。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    この騒動が起きた時からこの展開は心配していました。しかし、いくら色々なところで感染防止のための経済活動を制限しても通勤の満員電車だけは続いているのが現状です。もうこうなってくると電車の本数ごとゴッソリ間引いてしまうのもありなのかもしれない・・・という素人考えを抱きました。もちろん、それでも強行出勤する人が多数で乗車率が爆発するということが起きそうですが。

    私は市場の人間なので超朝型ですが、その時間も朝は混んできました。全ての時間が満遍なく混む、という状況が作り出されている印象があります。


  • 株式会社ラホヤコンサルティング 代表取締役社長

    こういう記事で海外と日本の比較を見るたびに、なんか日本人は都合の悪いことを見て見ぬふりをしているうちに、時間が解決してくれるという考え方が上から下まで浸透している気がするんですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか