• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

GMがHummerのフル電動ピックアップトラックをリリース予定、との報道

73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Automobile Journalist http://www.startyourengines.net/

    CES2020ではジープのPHEVも登場。マイクロカーから大型バスまで電動化の流れができている。しかし、気になるのはメーカーの収益。


  • 米国カリフォルニア州弁護士(専門:移民法)

    こうゆう流れになるでしょうね。まずジープが無茶苦茶売れてますが、ジープをクライスラーがEV化、フォードはF-150ピックアップ(テスラのサイバートラックに対抗)、そしてGMはハマー。GMはEVボルトだしていますが、ブランドとして浸透しない、それよりもすでに浸透しているブランドをEV化したほうが早い。Mary Barra CEOは全部EV化する勢い。


  • Global Electronics Company

    理屈くさいのですが、急峻な動きをする関数(社会の動き)の出力は大きく波打つのが、数学的・物理的な特徴です。
    人やや社会の行動は、学問的で無いように感じますが、インプットに対するアウトプットは、統計的な伝達関数で表現できます。

    電気回路にLCR直列回路というものがあり
    電圧を投入すると出力電圧は波打ちながら一定値に収束します。
    LCRの各素子の特徴は人間と非常に似ており
    L コイル: 入力電圧の変化に対して妨げるように電流を抑制する。変化に対して否定的。
    C コンデンサ: 電圧がかかると一気に電流を流そうとする。変化に対してアクティブ。
    R 抵抗: 入力に対して素直、比例的。かかる電圧に対して自分の持つ抵抗値なりの電流をコンスタントに流す。ニュートラル。

    人間社会もLCRの各要素があり、結果は波打ちながらあるところに収束していくと思います。

    EVというキーワードで考えると、EV化という流れが強い反面それを妨げる要素が相まり、EV普及という結果は波打っている状態です。
    少し時定数を大きく取って見てもいいんじゃないかなと思う次第です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか