• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マウスと人間の脳は全く異なる可能性 脳研究の正確性に影響か

13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    これは小脳の研究の根幹にかかわる重要な研究結果。
    小脳以外の研究についてはこれまで通りマウスモデルによる検証でよいのか、についてもとても気になる。


  • badge
    Daddy Support協会 代表理事 産業医・産婦人科医・医療ジャーナリスト

    興味深いですね。医学界がどれだけ進歩しても、最後まで残される分野は脳と生殖でしょう。どちらも「プロセスが生で見れない」というのが大きい問題点です。
    脳はやはり生きている状態での分析が難しいというのが大きく、そのような点はどうしても動物での実験に頼らなくてはなりません。そして動物もヒトと離れすぎず、かつ大量繁殖ができるという条件があります。脳がある動物のうち、マウスでなくイヌなどが用いられることもありますが、繁殖が難しいという側面があり、基本的な実験はマウスが今の医学のスタンダードです。

    そんな中、この様な現実が明らかになりました。
    しかしマウスの結果は当てにならない、というわけではありません。一番の課題は何がヒトと近く、何が異なるかという点の分析です。それが過去の実験データの分析にも役立ちます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか