• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

博士課程、実質無料に 東京理科大、3年で約320万円

朝日新聞デジタル
14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    記事が読めなかったので詳細わかりませんが、「実質」無料ということは、RAとして雇用するのでしょうか。特に留学生には住民税は翌年来るよ、と教えておかないと大変なことになりそう。

    また、全くの無条件ではなく流石に全く勉強も研究もやらない学生に対しては請求する、位にしないとモラトリアム期間になって恐れもあって、制度設計は難しいのです。


  • 九州大学 ビジネススクール(QBS) 准教授

    ここまでしても、機会費用は当然発生する。だからこそ、少なくともこれぐらいは当たり前、ってしないといけないと思うんですよね。知識経済立国目指すなら当然。


  • プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

    なん……だと……⁉︎


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか