[東京 28日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>(日野自動車、ダイハツ工業含む)など大手自動車メーカー7社が28日公表した2019年10月の世界生産は、全社が前年同月を割り込んだ。このうち、国内生産も全社がマイナスで、消費増税に伴う買い控えや台風による生産停止が響いた。東南アジア地域での低迷などを背景に、各社の海外生産も落ち込んだ。

トヨタの世界生産は4.6%減。「カローラ」の販売が好調な中国などでの生産は増えたものの、北米、中南米、欧州、アジアといった主要地域すべてで減少した。景気低迷で市場が減速しているタイは25%落ち込んだ。前年の新型車立ち上げで反動減も影響した三菱自動車<7211.T>のタイ生産は28%減となった。

ホンダ<7267.T>も中国を除く主要地域すべてでの生産が前年同月を下回った。北米向け「シビック」の減産が響いた欧州は約25%減。北米のセダン市場低迷が続いている。国内の生産減は消費増税や台風の影響に加え、部品不具合に伴う軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」の生産停止も背景にある。中国は現地合弁会社「東風ホンダ」の第3工場新設で増えた。

スズキ<7269.T>の世界生産もインドの市場低迷が長引いていることもあり、減少した。SUBARU(スバル)<7270.T>は国内生産が29%減った。台風19号で取引先の部品メーカーが被災した影響で一部の部品供給に支障が出て、群馬製作所(群馬県太田市)の操業を一時休止した。

輸出については、トヨタと日産以外の5社がマイナス。マツダは欧州、オセアニア向けが落ち込んだ。一方、トヨタが3.8%伸びた。海外でスポーツ多目的車(SUV)「RAV4」の販売好調が続いているため。日産は14.3%増で、北米向けのSUV「ローグ」などが好調となっている。