• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

リーダーにはIQとEQだけでなくDQが必要である - DHBR

119
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ドラゴンクエスト
    このコピペがリアルになる日も近い

    面接官「特技はイオナズンとありますが?」
    学生 「はい。イオナズンです。」
    面接官「イオナズンとは何のことですか?」
    学生 「魔法です。」
    面接官「え、魔法?」
    学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
    面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
    学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
    面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
    学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
    面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
    学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
    面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
    学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
    面接官「聞いてません。帰って下さい。」
    学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
    面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
    学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
    面接官「帰れよ。」


  • 【やわらかサイエンティスト】 博士(理学)(1996年東工大 物理学専攻 博士課程修了)

    DQ(decency intelligence:良識指数)は初めて聞いた気がします。なーんか、リーダーは色々持ってないとダメなんですねぇ~。


  • 病院 理学療法士

    リーダーに求め過ぎな気もする。
    完璧なリーダーが良いとは限らない。
    ルフィみたいなやつも嫌いじゃない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか