1672PICKs
【職種ランキング】年収が高い「仕事」BEST30と5つの共通点
2019/7/12
給料が「会社」の実力ではなく、「個人の仕事」の能力にひもづく時代──。
今、一番、稼ぐ職種は何か?
社員による会社評価サイトOpenWorkとのコラボ特集、5回目の今日は、「給料の高い職種」ベスト30を発表する。
このランキングから読み取れる、職業寿命の今後と、今後「売れるスキル」の正体について、リクルートキャリア「リクナビNEXT」編集長の藤井薫氏に聞いた。
満足度も給料も高い仕事の共通点
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
日本の会社で長らく根付いてきた年功序列が崩れ始めている今、ビジネスパーソンの給料はどのように変わっているのかーー。
NewsPicksではその変化を追うために、社員による会社評価口コミサイト「OpenWork(オープンワーク)」とコラボ。
職種別給料ランキング、脱・年功序列企業ランキング、時給ランキング、給料とモチベーションの相関図などを掲載。
給料の多寡を決定づける要素は、今、どう変化しているのか? 給料と働きがいの関係などについて専門家とともに、深掘りしていく。
この連載の記事一覧

【リンクトイン村上代表】「レジュメ」を書けば、給料は上がる
NewsPicks編集部 1868Picks

【初公開】給料もやる気も高い会社、給料もやる気も低い会社
NewsPicks編集部 1259Picks

【本邦初公開】もっとも「年功序列な会社」はどこだ
NewsPicks編集部 870Picks

【社員が回答】1位は8000円超。「時給が高い会社」ランキング
NewsPicks編集部 599Picks

【社員が証言】「年収が高い企業」ランキングBEST30
NewsPicks編集部 958Picks
【大前研一・保存版】今後「稼げるスキル」のすべてを語ろう
NewsPicks編集部 8555Picks