• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

高齢者専用の運転免許創設 安全機能付き車に限定

日本経済新聞
615
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Chatwork株式会社 取締役COO

    周りの事故を自分事化出来てない人ほど強制すべきだが、そういう人ほど移行しないんだろうなぁと。


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    うーん。ピンと来ませんね。
    サポカーのみ運転できるとして、混合交通の中でまともに運転できないようでは、そもそも免許を持たせてはいけないと思います。
    指定教習所では、今でも高齢者講習が新たな収益源となりつつあります。講習に受からせてくれる教習所が人気とか。講習を増やして安全協会を食わせる気ではないでしょうが、またぞろ警察の天下り対策に見えてしまうのは私だけでしょうか。


  • badge
    i-u.ac.jp / code.ac.jp / castalia.co.jp / forks.tokyo Journalist

    選択制という点で、一定の効力にとどまる点は残念ですが、自動車メーカーの技術力とコストの競争にステージが移り始める点は期待しています。

    身近に免許返納をした方がいますが、行動範囲が狭まるなどのデメリットがある一方で、「運転しなければ出来なくなる」という焦りや、「事故を起こしたらどうしよう」という恐怖から解放されたことに安堵している側面もあったそうです。

    相次ぐ高齢ドライバーの事故は、返納制度の存在とは裏腹に、モビリティの選択肢が十分ではないという問題点の解決がなかったことも、注視しています。

    スバルとボルボはいち早く自動ブレーキを導入し、8割の衝突事故回避を指摘しています。完全ではありませんが、自動ブレーキ搭載車の精度向上と免許制度の組み合わせが、数字となって現れるかどうか。


  • プロジェクトマネージャー / 米国公認会計士

    安全機能付きも1つの方法ですが、高齢者に限らず更新の際の身体検査をもう少し厳格化してはどうでしょう?

    動体視力に視野、事前に医療機関での検査も1つの方法。高齢化社会は避けられない日本。

    健康に気を使う社会になれば、働ける年齢も上がり、社会全体として活気が出るのではないでしょうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか