• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

改正健保法が成立=マイナンバーカードが保険証に-扶養家族、国内居住に限定

時事ドットコム
629
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    衆議院議員 デジタル大臣

    今回の法改正によって、マイナンバーカードで健康保険証の資格確認がオンラインで可能になります。私が自民党IT戦略特命委員長として、マイナンバー制度の創設時から推進してきたカードの一体化がやっと実現しましたが、正直なところ想定以上の時間がかかった印象があります。現行の健康保険証は顔写真がついていないので、本人確認機能は脆弱で、なりすましや不正利用を排除できませんでした。これからは確実な本人確認が可能となり、不正を排除するするだけでなく、ヘルスケアデータ活用基盤も整備されることになります。従って、国民皆保険による世界で最も精度の高いデータを活用して、医療の高度化や国民福祉の向上を通じて国民に利益を還元することもできます。最後に、現在でもマイナンバー制度には多くの誤解があるので改めて説明させていただきます。第一に、今回の仕組みではマイナンバーそのものは使いません、また、医療機関等に特定個人情報のマイナンバーを提供することもありません。マイナンバーカードに搭載されているICチップを利用した公的認証サービスによって本人確認と被保険者資格確認をすることになります。第二に、マイナンバーカードを携帯することに抵抗がある方がおられることも承知していますが、万が一マイナンバーカードを紛失してマイナンバーを他人に知られても、それだけで財産的な被害を受けるようなことは一切ありません。カードには本人の顔写真のデータが入っていること、それ以外の連携先の情報が入っていないこと等を考えれば、キャッシュカードやクレジットカードよりも遙かに安全です。これからマイナンバーカードを所持するメリットは増えていきますが、先ずは誤解を解いて国民の皆様に所持していただけるように、周知・広報をする必要があると考えます。何れにせよ、デジタル時代のパスポートであるマイナンバーカードが普及すれば、行政手続きのみならず、民間サービスを含めて、安全で効率的な社会を構築することができます。


注目のコメント

  • みずほ総合研究所 欧米調査部長

    マイナンバーの重要性、ポテンシャルは大きいと思います。とはいえ、企業サイドでは、これでもかというほど厳重な管理を求められている一方で、その番号が載ったカードを各人が日常的に持ち歩くというのは、いかにも奇妙な状況ですね。どういう考え方の整理になっているのか、単純に不思議です。


  • Enjoyn Style株式会社 代表取締役

    あとは、

    ・各病院で診察券を不要にする(マイナンバーカードのみ)
    ・レントゲンや診断結果をクラウド化する(重複診断をしない)
    ・マイナンバーカードをデジタル化する(スマホなどに入れる)

    ができれば、いいんだけどなぁ。
    利権なども絡み合ってるから、難しそうだけど。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    使われるようなはなると思いますが、あまりマイナンバーカードを持ち歩かせるのもやや心配な面はあるように感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか