• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

上海株急落、5.58%安 アジア市場全面安

37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    トランプの発言が単なる脅しで、8日からの交渉が進展すれば絶好の買い場なのかもしれませんが、確証はないですからね。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    米国の関税引き上げ示唆を受けて、上海株大きく値下がり。
    上海-5.58%、またほかには香港ー2.90%、台湾ー1.80%。欧州マーケットも現時点(日本時間1925)ではDAX-2.05%などドイツ・フランス・イタリアいずれも-2%超の下落。

    日経平均先物は2万1950円と、2万2000円割れ。土曜朝は2万2475円だったのでそこからは-500円超。ダウ先物はー500ドル安(-1.90%)。なんとなくだが、日本株については先物が示す水準以上に明日下がりそうに思う。これまでも決算で今期見込みがそこまで強くない割に市場が保たれていて、そこの反動も一気に来うると思う。あとは今週金曜日が決算ラッシュだが、こういう状況になると予想も保守的なものを選びがち(まぁいまから変えられない企業も多いだろうが、GW中の為替の変動含めて、何種類か予想を用意しているところはあると思う)。

    ↓関税引き上げ方針を受けた今朝の先物等の状況
    https://newspicks.com/news/3870862


  • オリックス IRシニアマネージャー、CPA/CMA

    米中の争いが長引くと予想される中、上海総合指数は3,000ポイントをちょっと下回った水準です。2015年のバブルまでずっと2,000ポイント代前半だったことの印象が強く、下がりきった感覚をまだ持てません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか