• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「人類は恐竜と同時代に生きていた?」の正答率は40% 簡単そうなのに全問正解できない「国際調査に使われた“科学クイズ”」

ねとらぼ
92
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 三菱日立パワーシステムズ 企画員

    抗生物質以外が簡単すぎたので、ひっかけ問題かと思った


注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

  • 国内航空会社 気象予報士

    酸素は植物から、のところでストロマトライトなどのバクテリアもあるけどと一瞬深読みして間違えかけました。どうやら難しく考えすぎずに答えるのが良いようです。

    正答率が低い問題を考察すると、
    ・遺伝子→XYの組み合わせで男子と女子が決まることまでは知っていても、Yは男性しか持っていないととっさには出てこない?
    ・レーザー→光も音も波だから、、と深読みのしすぎが効いていそう。音は光にはならない、でOKです。
    ・電子と原子→原子とは陽子と中性子が合わさっているもの、という知識があればOKかと思います。電子は、陽子や中性子をさらに細かく見たときにみえる、素粒子の一つに分類されます。
    ・抗生物質→その名前から考えればOKです。ウイルスは細胞を持たないことから非生物として扱われることもあります。
    ・人類と恐竜→恐竜は隕石衝突により絶滅した、と言われています。仮に人類がそこにいれば、同様に絶滅してしまったかもしれません。と考えればOKです。蛇足ながら、現生人類も7万年ほど前のトバ火山の大噴火と、その後の気候変動でかなり危ないところまでいっており、1万人にまで人口が減ったと言われています。



アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか