• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「通知表」が変われば教育が変わる?オランダの通知表に見る世界一子どもが幸せな理由【連載】オランダ発スロージャーナリズム(11)

finders.me
32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • エン・ジャパン(株) 教育評価サービス責任者 兼 コンサルタント

    うちの評価制度も能力の高低ではなく成長率でおこないます。評価を比較することほど、自己肯定感を低下させることはないんですよね。

    成長率は人それぞれでも、成長感は必ず感じることができる。能力開発のプロセスに焦点を当てているのです。


  • KRÈVA CEO

    オランダの教育が注目を浴び始めています。最近は特に移住を前提としたイエナプランを始めとする様々な教育システムや学校への見学が増えてきています。


  • D&N インターナショナル株式会社 取締役

    4月から小学生になる息子を持つ者として、
    大変興味深く読ませていただきました。

    相対評価ではなく絶対評価
    点数そのものよりも成長率
    42項目には科目毎のハードスキル
    だけでなく、コミュニケーションなど
    のソフトスキルも含まれる

    など、やはり基本的な教育のスタンスが
    違うのだな、としみじみ感じました。

    ティーチャーというよりもコーチ。

    引き続き、オランダの教育事情は
    深くウォッチして参ります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか